南信州遠山郷のジンギスカン&山肉専門店のスズキヤさんが誇るジンギスカン肉の最高峰。
どうです? おいしいものは美しい。柔らかく、甘みを感じるお肉だ。

バーブラを聴きながら調理。

どうですか、あなたも? 新譜です。古い録音だけど。不思議なメロディ。彼女の技量を楽しみましょう。
秋田のお酒「爛漫」。いい名前。七里ガ浜の高山商店で売ってます。爛漫を飲みながら調理。

バーブラと爛漫。バーブラはきっと爛漫を知らないだろうなぁ。一度バーブラと会って日本酒を飲ませて、話がしたい。
これがジンギス・ハイグレード。

オトナ2人分のレシピ。野菜をザル一杯用意しよう。白菜、ニラ、豆つきの細いもやし、ニンジン。

コチュジャンがなんともクッパらしい味を出してくれる。

水800ccと酒150cc。そこに豆板醤いっぱい、コチュジャン大さじ3ハイ、中華鶏ガラだしの素大さじ2ハイ、醤油大さじ1ハイを溶かしこむ。

大量のショウガとニンニクをすり潰したものを、中華鍋に入れてゴマ油で熱しましょう。

そこで野菜を炒める。強火でササッとね。

先ほど作った水+酒+調味料を入れて煮立てる。10分ほど煮よう。

その間にジンギスハイグレード1袋をゴマ油で焼く。かなりしっかりと焼く。しっかり焼くと旨味が中で固定されるから、あとでスープの上に置いても大丈夫。

丼にごはん1人当たり0.5合を入れ、煮立った野菜入り汁をかけ、そこに焼けたジンギス・ハイグレードを乗っけるのだ。

うまいですぞ。ハイグレードの甘みとスープの辛さ。

かき混ぜて食べよう、スープもご飯もお肉も野菜も。
自宅でクッパ。いかがでしょう? 暖まること確実。寒い季節はクッパ。
ジンギス・ハイグレードは通販可能。左のBookmarkにスズキヤさんのHPへのリンクがある。