2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧
暑いのでバスタブに水をためて、ドガティ君は水遊び。 ボールを投げ入れてもらう。 ガリガリ・ガリガリ。 「もっと新しいの投げて~」 「上にあるんでしょ? 投げて~」 「あ、おかーさんがどこかに行った」 「おかーさん、何を取ってくるかな|」 「期待し…
長野県飯田市の肉店スズキヤさんの長期にわたるベストセラー商品のひとつであるとりじん。 多くの人にとっておいしいと思わせる味付け。 まだ食べたことがない人には、ぜひ一度買って調理して食べてもらいたい商品だ。 「南信州の常備食」と書いてあるが、ま…
ミニストップのウェブサイトで備蓄米を購入して、後日ミニストップ鎌倉手広店で受け取った。 備蓄米、いわゆる古古米なんだが、それをよりおいしく食べるための炊き方がインターネット上にたくさん紹介されている。 今回はそれらをすべて無視して、そのまま…
ついに山荘滞在最終日の夕方になった。 寂しいねぇ。 山荘前のカエデの美しいこと。上から陽が射しているが、そのカエデを下から見るとこうなっていた。葉を通して日光が透けている。 鎌倉に帰ったら蒸し暑いだろうなぁ。 海沿いなので夏の最高気温は低めで…
朝ごはん。 カントリーキッチン・ベーカリーのクルミレーズンパンの最後の二切れ。 また何か買わないといけないわ。 衝撃の参院選が終了して、テレビではその分析が流れていた。 自民党は党内問題の自浄作用がまったく効かず、前回の選挙の反省もなく、今回…
外は暑い。 この日は夕方になっても、陽射しが強かった。 木陰は涼しいけどね。 屋内の気温は22度くらいだ。 そろそろドガティ君の散歩に出かけないといけない。 しかもこの日はコインランドリーに行くという仕事があった。 山荘の前に、3人の登山者が寝そ…
パスコのかんたんバーガーがAコープ原村店で売られていた。 それを妻が見つけた。 鎌倉ではこんなの見たことがないわ(笑)。 それを買って来た。 そして鶏の照焼きバーガーを作ることにした。 シナトラをどうぞ♪ ベビーリーフを用意。 玉ねぎとトマトも用意。…