家@鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

食べ物、飲み物、ワンコ、鎌倉特に七里ガ浜地区(七里ガ浜東と七里ガ浜)の話と八ヶ岳西麓(特に長野県諏訪郡原村)の話が多い、極めて退屈なブログ

涼を感じるフラワーアレンジメント@鎌倉七里ガ浜

また月に一度のフラワーアレンジメントがやってきました。

妻の作品です。



今回のテーマは以下の2つ:

● 涼を求める
● 平行に伸びる直線で構成される(やたら交差させたり丸く曲げたりしない)

だそうです。



妻がいつもつくるものの中では、かなり高さがある作品です。

しかも2部構成。



スッとまっすぐ立ってますねえ。



こちらにはアガパンサス(↓)。



こちらにはキャロットフラワー(↓)。



面白い作品ですえねぇ。妻が教室に通い始めてからもう15年近くでしょうか?



しかしこういう形は初めてです。

草花の素材感、色、形、あまりにいろいろあり過ぎて、それを組み合わせるものだから、パターンは無限に近い。



上の方に目が行き勝ちですが、下の方にはいろんなものが植わってます。



ちょっと熱帯的雰囲気ですね。

いかがでしたでしょうか?



ではまた1か月くらいしたら次のフラワーアレンジメントをお届けします。

さようなら。