家@鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

食べ物、飲み物、ワンコ、鎌倉特に七里ガ浜地区(七里ガ浜東と七里ガ浜)の話と八ヶ岳西麓(特に長野県諏訪郡原村)の話が多い、極めて退屈なブログ

ご近所さんから普通にいろいろもらえる七里ガ浜の我が家は京都の食べ物が買わなくてもそろう

七里ガ浜って、ご近所のお方からなんでもタダでもらえますのんえ。

これから紹介すんのん、みんなもらいもんですわ。近所に関西の方がおられるもんやさかい、私も関西やさかい、いろいろもらえますねん。ええでっしゃろ?

陸奥って、東北の?・・・いえいえ、ちゃいます。



亀屋陸奥。京都のお菓子屋さんどす。

京銘菓、松風。俗に味噌カステラ言いますねん。



おいしおすえ。

ちょっと粘っこいパンみたいで、味が濃いから冷えた麦茶とおやつにぴったりやわ。



詳細はこのとおりですさかい、ご覧になっておくれやす。



お茶漬けまめ。これがまた、おいしいんどす。ごはんに一緒に入れて炊いてみたら、香ばしいこと。



うわぁ~!言うて驚きましたわ。初めて食べましてん。

最後はあめ湯。これも京都どすえ。



お湯でも、氷水でも。

京都へお越しやす。