家@鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

食べ物、飲み物、ワンコ、鎌倉特に七里ガ浜地区(七里ガ浜東と七里ガ浜)の話と八ヶ岳西麓(特に長野県諏訪郡原村)の話が多い、極めて退屈なブログ

英国車の誘惑(8)



七里ガ浜に住んでいて「得したな」と思うことはほとんどない。海が簡単に見られることぐらいだろうか。でもたまに「得した」と思うことがある。鎌倉プリンスホテルが近くにあることだ。西武グループが深く傷つき、プリンスホテルも多くが売却されたが、鎌倉プリンスは健在である。あの映画、失楽園でも使われた海辺のホテルだ。今も都心からちょっと離れたリゾートとして来客も多いので、売却されずに済んだのであろう。鎌倉プリンスの玄関口のだだっ広い駐車場では、ジャガー湘南が、時々ジャガー展示会を催している。この週末3月8日、9日はその展示会だった。

私も行ってみた。ジャガーの新型車XFと並んでX、Xエステート、XJ、XKクーペが置いてあった。そしてもうひとつ。名車アストン・マーチンである(画像)。私も乗り込んでみた。すごいインテリアだった。革張りの贅沢。オーダーしてから何ヶ月かは待たねばならないという。エンジンをかけてみた。ブホホホホ~という低い音。定員2名。後部座席なんてのはない。ご覧のモデルは一番安いもの。それでも1,500万円はする。これこそ英国車。雰囲気を味わおう。

いつかは所有してみたいクルマだ。しかし我が家には大型犬がいる。当分はワゴン車しか選択はない。その前にお金もない。購入を検討しても無駄だ。